ソリマチ社の農業簿記9の純正CD-ROMでインストールが成功しない件の続き
どうにもこうにも、日々あの一件に関連するアクセスが増え続けている。
いくら無保証の記事とはいえ、本当に皆さんうまくできているのか、それなりに心配にもなっていた。
(このご時世、見知らぬ人のブログにコメントを残そうなど思う人はいないものである)
そんなわけでソリマチ社のヘルプサイトの動向を観察してはいたのだが、今日になって対処方法が更新された。
http://www.sorizo.net/newsrelease/20140926_nbk9/index.asp
1)以下のURLから旧製品「農業簿記9.01」をインストールします。
・農業簿記9.01 ダウンロードページ
http://www.sorizo.net/usersupport/levelup/nbk090100/index.asp
2)以下のURLから最新製品「農業簿記9.02」にアップデートを行います。
※パソコンに「農業簿記9.01」がインストールされている必要があります。
・農業簿記9.02 ダウンロードページ
http://www.sorizo.net/usersupport/levelup/nbk090200/index.asp
うん、CD-ROMでのインストールをあきらめ、ダウンロードするしかないというアプローチの方向は、たにぐちさんと同様である。
たにぐちさんの手順の場合、アップデートプログラムをダイレクトにインストールするという荒業であった。
なぜあんな荒業になっていたかというと、サポートの女性の方から次のようなことを言われたためである。
明言はしていないものの、ソリマチ社のなかでCD-ROMは使えないという結論に達したのだろうな。
あるいは、確実にインストールが成功すると噂の「有償DVD-ROM」にクレームが殺到したか。
いらぬ邪推はさておき、本家が提唱する新手順を踏まれることを推奨する。
2014年12月03日 20時29分|ブログ|コメント(2)
コメント
源泉徴収票
2015-12-1413:54|農事組合法人生雲ウエストファ-ム
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
何かございましたでしょうか。
2015-12-2021:20|たにぐち