昨年秋ごろから流通し始めたMAZDA「デミオ」で、下記現象に悩まされてきた。
現象の再現手順
エンジンを再始動するたびにシャッフルの設定を再度行わなくてはならないのである。
すぐにエンジンを再始動した場合にはシャッフルが継続されることから、エンジン停止後の数分間ののち初期化処理のようなものが走行するものと推測される。
本件、ディーラー所有の試乗車ならびにUSBメモリでも再現することが確認されている。
つい先日ディーラーから、マツダコネクト更新の広報がハガキで届いた。
5月末ごろということで、本件も合わせて改善されることが期待される。
しかし、すぐにディーラーに行けない人などのために、回避方法を記載する。
事前準備:
回避方法:
これはおそらく、プレイリストに限らず、フォルダやアーティストでもよい。
とにかく「くくり」となるものを選択しておくことが重要である。
ただ、マツダコネクトのオーディオ再生には、これとは別の問題がある。
シャッフルが外れるだけでなく、すべてリセットされて1曲目に戻ってしまうのである。
この現象が発生した場合には、プレイリストを選ぶところからやり直しである。
この問題に対する回避方法は現状見つかっていない。
まったくひどい話であるなぁ。
2015年05月13日 22時15分|ブログ|コメント(0)