結構何年も同じことを言ってる気がする。
Perlで正規表現のパターンを記述するときに、エスケープすべき文字に関する明確な情報が見当たらない。
パターン文字列はスラッシュで囲うので、スラッシュそのものはエスケープするしかないよね、とか
セミコロンは命令文の終わりになってしまうからまずいんだろうね、とか
いつも推測でエスケープし、テストしてOKとしている節が相当にある。
が、ちゃんとした情報が欲しいという想いは確実にある。
なのに、どうもその確かな情報にどうしてもたどり着けない。
あまりに必要な情報にたどり着けないとき、たにぐちはこう考えてしまう。
「こんなことで悩んでいる自分が世の中とズレている」
世の中どころか、世界(宇宙とか精神的なものを含む)とか時系列全体がズレているのではないか。
2016年09月15日 12時53分|ブログ|コメント(0)