iPhone5Sを使うようになって以来、SMS(ショートメッセージ)が送れないのが釈然としなかった。
それが、SMSセンター番号というものが設定されていないことに問題がありそうだということだけは漠然と分かっていた。
このSMSセンター番号は、電話をかける要領で所定の番号を入力し発信をタップすることで、値が変更されるようである。
その具体的な入力値がWebを探っても記述がまちまちであったので、ここにまとめておくこととする。
**5005*7672*SMSCNUMBER#
SMSCNUMBERは、+81から始まるキャリア別の値が入る。
キャリア別の値は次の通りである。
キャリア | SMSセンター番号 | コマンド |
docomo | +81903101652 | **5005*7672*+81903101652# |
SoftBank | +819066519300 | **5005*7672*+819066519300# |
au | +818059980000 | **5005*7672*+818059980000# |
コマンド実行時、SIM下駄をかませている場合にiccidの変更と同じ画面が表示されてしまうことがある。
この場合は最初に変更したのと同じiccidの値を入力してやる必要がある。
モタモタしていると入力画面が閉じてしまうので、あらかじめ紙に書いて手元に置いておくことが望ましい。
2018年12月20日 21時50分|ブログ|コメント(0)